平成27年度牛乳・乳製品利用料理コンクール結果について |
10月17日(土)水戸市内の中川学園調理技術専門学校において平成27年度牛乳・乳製品利用料理コンクールが開催されました。応募総数126点の中から書類審査を勝ち上がった10名が腕を競いました。持ち時間は1時間で、味や独創性は勿論のこと、その料理の普及性なども審査対象となりました。家庭用とは勝手の違う調理器具に緊張しながらも、皆制限時間内に力を出し切りました。審査の結果、渡邊美季さん(水海道二高)の「まろやか乳CAKE~ワインソースを添えて~」が最優秀賞に、柴崎彩未さん(水海道二高)の「肉巻きチーズみるくもち」が優秀賞に選ばれました。2人は11月21日に行われる牛乳料理コンクール関東大会に出場することになります。 また、審査員特別賞として、特に評価の高かった野呂麻理子さん(一般)の「ミルクチキンハンバーグの~ホエードレッシングサラダとプチデザートを添えて~」が中川学園賞に選ばれました。
出場者(敬称略)及び作品名 和泉美音 「蓮根カリカリチーズ牛乳あんがけ」 田口うらら 「まろやか牛乳ラーメン」 藤田理乃 「ホワイトソースオムライス」 石野桃花 「ロールキャベツとパプリカのカラフルクリーミースープ」 数登かりん 「牛乳煮こみロールキャベツ」 沼崎莉奈 「ミルク水まんじゅう」 柴崎彩未 「肉巻きチーズみるくもち」 渡邊美季 「まろやか乳CAKE~ワインソースを添えて」 長谷香苗 「色どり野菜の生春巻とたらこ和風ディップ」 野呂麻理子 「ミルクチキンハンバーグ~ホエードレッシングサラダとプチデザートを添えて~」
審査委員(敬称略) 審査委員長:中川一恵(中川学園調理技術専門学校料理教室代表) 審査委員:政安静子(茨城県栄養士会会長) 檜山高良(水戸プラザホテル総料理長) 特別審査員:永田裕(茨城県農林水産部畜産課課長)
|